月2でキャンプに行き、年間40泊目標にしています✨
キャンプグッズの初物紹介!
赤いストーブ用のケトルです!
レインボーストーブ用に赤いケトルを購入。加湿器代わりにもなるので冬場は活躍しそうです。ふだんも使います!
カントリーベアファミリーキャンプ場へ。
今回は裾野市にある「カントリーベアファミリーキャンプ場」です!
カントリーベアファミリーキャンプ場
指定されたサイトは、奥のサイトでかなり広めでした。きれいな芝生で快適そうです。
さくっとテント設営して、休憩中。
敷地内の少し離れた所に、サッカーができる場所があります。ボールを蹴っている瞬間の、すごい写真が撮れました!
キャンプ場の入り口付近です。このくまちゃんマークが目印です。
少しですが遊具も敷地内にあり、便利です。小学生低学年には十分です。
気になる家族風呂情報!
家族風呂は用紙が張り出されるので、そこに希望の時間を記入します。
13時35分に並びましたがすでに並んでいる人がいました。14時から張り紙が張られました。夕食前にお風呂に入りたい家族なので、16時30分の予約を取りました。
今回、サイトがうまっているようだったので、早めに並んで予約をとりました。
お風呂はユニットバスと岩風呂あり、並んでいる間に聞いたのですが、岩風呂は暗くて小さい子供がいるならユニットバスのほうがいいかもと常連さんらしき方が教えてくれました。うちの子供たちは、そんなに小さくないので岩風呂にしました。
朝食はホットサンド!
このアメドも今回が最後になります。今までありがとう!また使う機会があればいいなー。新しいテントも楽しみです。
まとめ&感想
まわりを見ると、冬のキャンプは2ルームらしいです。確かに寒い。。周りにアメドはいませんでした。。
次回のキャンプからインディゴレーベル2ルームテントになります!楽しみです。
2017.11.11(土)~12(日)