月2でキャンプに行き、年間40泊目標にしています✨
現在ファミリーキャンプ歴4年目ですが、33ヶ所のキャンプ場に行くことができました。
そのなかで、リピートしたいキャンプ場をあげてみたいと思います。
静岡県(伊豆編)
細野高原ツリーハウスキャンプ場
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取細野高原3150
細野高原ツリーハウスキャンプ場
・ツリーハウスがあるので、テントのない家族とのグループキャンプに便利。
・やぎ・うさぎが飼われている。
・トイレは靴を脱いで入るので面倒だが、きれいなのがよい。
・秋だと山菜採りができる。
9月3連休は、伊豆の【細野高原ツリーハウスキャンプ場】でグループキャンプ。
雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見 塩谷83−1
雲見夕陽オートキャンプ場
・お風呂がある。
・素敵な海が見える。
・近くで釣りができる。
GW前半は【雲見夕陽オートキャンプ場】で絶景キャンプ。初の海釣りも!
伊豆自然村キャンプフィールド
〒410-2506 静岡県伊豆市 徳永1097
伊豆自然村キャンプフィールド
・管理人さんが優しい。
・料金が伊豆なのに安い。
絹の滝はサワガニいっぱい!【伊豆自然村キャンプフィールド】で翌日は雨キャンプ。
キャンプベアード
〒410-2415 静岡県伊豆市大平1052−1
キャンプベアード
・タップルームのビールが飲める。
・新しいのでとにかくきれい。
・日帰りのお風呂が周辺にないのが残念。
西伊豆オートキャンプ場
〒410-3511 静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里424−1
西伊豆オートキャンプ場
・素敵なお風呂がある。
・管理人さんが優しい。
河津七滝オートキャンプ場
〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本470−1
河津七滝オートキャンプ場
・お風呂が24時間いつでも入れる。
・管理人さんが優しい。
伊豆の通年営業【河津七滝オートキャンプ場】で冬の温泉三昧キャンプ。
河津オートキャンプ場
〒413-0502 静岡県賀茂郡河津町川津筏場555
河津オートキャンプ場
・とにかくお風呂がよい。
・バンガローの近くにテントサイトがあるのでテントのない家族とのキャンプにおすすめ。
【河津オートキャンプ場】でインディゴレーベル2ルーム初張り。
もちこし来楽歩オートキャンプ場
〒410-3207 静岡県伊豆市持越692
もちこし来楽歩
・オーナーさんが優しい。
・テニスができる。
まとめ&感想
伊豆は料金が高めのキャンプ場が多いですが、通年営業なのがうれしいですね。
伊豆にもまだ行きたいキャンプ場があるので楽しみです。