月2でキャンプに行き、年間40泊目標にしています✨
今回のキャンプはウェルキャンプ西丹沢です!
キャンプグッズの初物紹介!
1000ルーメンLEDランタンです!
1000ルーメンあるかは疑問ですが、安さに惹かれました。。2個あれば1つ電池切れしても安心ですね。少しでも明るくしたいので、カバー外してぶら下げて使っています。落としたら一発アウトですが、今のところ大丈夫です。
その他に、カインズのセールで購入の正方形の毛布2枚も追加しました。
初のウェルキャンプ西丹沢へ。敷地広すぎ!
今回はウェルキャンプ西丹沢へ。
通年営業で、家から近く、お風呂があるので決めました。途中の車窓では、山の色が変化してきて楽しいです。
近いですが、丹沢は初めてなのでちょっとした観光気分になります。
チェックインをすませ、お腹がすいたので、とりあえず昼食のカップ麺。普段食べないカップ麺はキャンプの定番になりそうです。つねに用意しておけば、災害時にも役に立ちます!
ここはとにかく敷地が広い!チェックインした後も指定されたゾーンまで車で移動します。
オフシーズンなのでオープンしている場所が限られていますが、それでも広い!
オンシーズンはどんな具合で賑わうのでしょうか。夏は川遊びできてたのしそうです。
場内を散策中。大きな石がいっぱいです!子どもって石好きですね。お気に入りを見つけて、必ず持ち帰ろうとします。
お風呂に入って夕食です。ここのキャンプ場は、別料金ですが、大きなお風呂があるのも魅力的です。オフシーズンなので空いていてのんびりできました。
翌日は、海沿いにある長浜海浜公園(うみえーる長浜)で遊んで帰りました。
小学生低学年までなら、楽しめる公園だと思います。大人も子どもの様子を見ながらのんびり休憩できます。駐車場も広く、オフシーズンは無料です。
まとめ&感想
冬キャンプは本当に空いていていいですね。
このキャンプ場は敷地が広くて、オンシーズンはお風呂など混雑しそうなので、オフシーズンに神奈川方面の観光&ハイキングを組み合わせて、次回も利用したいと思いました。
2017.12.2(土)~3(日)